相鉄・JR直通線事業説明会の最終日の今日行ってきました。

説明会の内容は広場の掲示板の通りですが、会場での質問をいくつか紹介します。
①直通線をいく列車は西谷に停まるのか?
→正式には決まっていないが停まる構造で事業を進める。
②西谷駅のホームは動くのか?
→ホームの位置は変わらない。
③西谷の再開発の予定は?
→現時点では考えていない。
④西谷~横浜の列車の本数はどうなるのか?
→現状と変わらない本数で設定予定。
⑤踏み切りはどうなるのか?
→今後現地の方と利便を考えながら方向性を決める。
などでした。
↑会場のスライドから西谷駅の変更図を。
鶴ヶ峰方面に2本の引込み線が設定されます。

↑こちらは羽沢駅の設定図。
半地下構造の2面2線の駅になるようです。
羽沢から先はJRは地上へ、東急方面が地下になるようです。
ちなみに西谷~羽沢間は2.7kmですが、2.1kmが地下となるようです。
説明会の内容は広場の掲示板の通りですが、会場での質問をいくつか紹介します。
①直通線をいく列車は西谷に停まるのか?
→正式には決まっていないが停まる構造で事業を進める。
②西谷駅のホームは動くのか?
→ホームの位置は変わらない。
③西谷の再開発の予定は?
→現時点では考えていない。
④西谷~横浜の列車の本数はどうなるのか?
→現状と変わらない本数で設定予定。
⑤踏み切りはどうなるのか?
→今後現地の方と利便を考えながら方向性を決める。
などでした。
↑会場のスライドから西谷駅の変更図を。
鶴ヶ峰方面に2本の引込み線が設定されます。
↑こちらは羽沢駅の設定図。
半地下構造の2面2線の駅になるようです。
羽沢から先はJRは地上へ、東急方面が地下になるようです。
ちなみに西谷~羽沢間は2.7kmですが、2.1kmが地下となるようです。
PR
本日Bay高校ドラ1田中くんの契約の記事がありました。
制球力が持ち味の投手です。
M成瀬のようになってほしいですね。
今年は左腕を3人戦力外にしていますから、1年でも早く戦力になるよう頑張ってほしいですよ。
ところでMの藤田は採らんのかな?
制球力が持ち味の投手です。
M成瀬のようになってほしいですね。
今年は左腕を3人戦力外にしていますから、1年でも早く戦力になるよう頑張ってほしいですよ。
ところでMの藤田は採らんのかな?
YAHOOニュースで高機能デジ一の記事がありましたね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071027-00000073-mai-bus_all
D300ですが、ファインダーの視野率100%なんですよね~。
この100%は魅力的!
一応現時点ではD300の評価は高いようです。
ニコンから内見会の案内も来ていたんですが、行けばよかったですかね。
YouTubeには連写のシャッター音もあります。
やっぱり多く撮れる分にはいいわけで・・・。
・D300(約6コマ/秒)
http://www.youtube.com/watch?v=10fh2XWLP8E
・D200(約5コマ/秒)
http://www.youtube.com/watch?v=DoztVe_y2xY
でもさすがに昨年D200買ってるし・・・、D300う~ん。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071027-00000073-mai-bus_all
D300ですが、ファインダーの視野率100%なんですよね~。
この100%は魅力的!
一応現時点ではD300の評価は高いようです。
ニコンから内見会の案内も来ていたんですが、行けばよかったですかね。
YouTubeには連写のシャッター音もあります。
やっぱり多く撮れる分にはいいわけで・・・。
・D300(約6コマ/秒)
http://www.youtube.com/watch?v=10fh2XWLP8E
・D200(約5コマ/秒)
http://www.youtube.com/watch?v=DoztVe_y2xY
でもさすがに昨年D200買ってるし・・・、D300う~ん。
今日行ってきました(雨の中)。
前社での健康診断は総合病院の健康センターで受診していたので、健康診断は半日がかりでした。
でも今日は個人クリニックでしたので、待ち時間を入れても1時間もかかりませんでした。(早っ)
採血も上手な看護師さんでしたよ~。
今日の感想:バリウムがないと楽だ。
前社での健康診断は総合病院の健康センターで受診していたので、健康診断は半日がかりでした。
でも今日は個人クリニックでしたので、待ち時間を入れても1時間もかかりませんでした。(早っ)
採血も上手な看護師さんでしたよ~。

今日の感想:バリウムがないと楽だ。

入社時の書類として健康診断書が必要な訳ですが、今は保健所で健康診断ってやっていないんですね・・・。
大学受験の時は保健所でしたんですが。。。
一般の医療機関でも健康診断の値段にばらつきがあることも初めて知りました。
これから安いとこ探さんと。
大学受験の時は保健所でしたんですが。。。
一般の医療機関でも健康診断の値段にばらつきがあることも初めて知りました。
これから安いとこ探さんと。
プロフィール
HN:
やすじん
HP:
性別:
男性
自己紹介:
☆使用機材☆
【デジ一眼】
・Nikon D4S
・Nikon D750
・Nikon D500
・Nikon D7500
・Nikon D300S
・PENTAX K-5
【銀塩】
・MINOLTA α-807si
【レンズ】
①Fマウント
・AF-S Nikkor 24-70mm
f/2.8G ED
・AF-S NIKKOR 24-120mm
f/4G ED VR
・AF-S Zoom-Nikkor
28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
・AF-S VR Zoom-Nikkor ED
70-200mm f/2.8G(IF)
・AF-S Nikkor 70-200mm
f/2.8G ED VRⅡ
・AF-S VR Zoom-Nikkor ED
70-300mm f/4.5-5.6G(IF)
・AF-S NIKKOR 200-500mm
f/5.6E ED VR
・Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D
・Ai AF-S TELECONVERTER
TC-17EⅡ
・AF-S DX NIKKOR 16-85mm
f/3.5-5.6G ED VR
・AF-S DX NIKKOR 18-140mm
f/3.5-5.6G ED VR
・ AF-S DX NIKKOR 18-300mm
f/3.5-6.3G ED VR
・AF-S DX Nikkor 35mm f/1.8G
・18-250mm F3.5-6.3 DC OS
HSM
②Kマウント
・DA FISH-EYE 10-17mm
F3.5-4.5 ED(IF)
・DA 18-55mmF3.5-5.6AL
・DA 18-135mm F3.5-5.6ED
AL(IF)DC WR
・DA 55-300mm F4-5.8 ED
・SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di
II LD Aspherical [IF]
・AF 18-250mm F3.5-6.3 Di II
LD Aspherical [IF] Macro
・APO 50-500mm F4.5-6.3 DG
OS HSM
③Aマウント
・AF ZOOM 24-105mm
F3.5-4.5
・AF ZOOM 70-210mm F4
【フラッシュ】
・MINOLTA Program Flash
3200i
【コンデジ】
・SONY Cyber-shot DSC-HX7V
・SONY Cyber-shot
DSC-HX30V
【三脚】
・SLIK プロ 700 DX Ⅲ
・Velbon Sherpa635Ⅱ
・Velbon Neo Carmagne 545
・Velbon ULTRA LUXi F
・SLIK スプリントGM
【防湿庫】
・東洋リビング ED-101SS
・TOLIHAN HD-80B-MⅡ
【デジ一眼】
・Nikon D4S
・Nikon D750
・Nikon D500
・Nikon D7500
・Nikon D300S
・PENTAX K-5
【銀塩】
・MINOLTA α-807si
【レンズ】
①Fマウント
・AF-S Nikkor 24-70mm
f/2.8G ED
・AF-S NIKKOR 24-120mm
f/4G ED VR
・AF-S Zoom-Nikkor
28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
・AF-S VR Zoom-Nikkor ED
70-200mm f/2.8G(IF)
・AF-S Nikkor 70-200mm
f/2.8G ED VRⅡ
・AF-S VR Zoom-Nikkor ED
70-300mm f/4.5-5.6G(IF)
・AF-S NIKKOR 200-500mm
f/5.6E ED VR
・Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D
・Ai AF-S TELECONVERTER
TC-17EⅡ
・AF-S DX NIKKOR 16-85mm
f/3.5-5.6G ED VR
・AF-S DX NIKKOR 18-140mm
f/3.5-5.6G ED VR
・ AF-S DX NIKKOR 18-300mm
f/3.5-6.3G ED VR
・AF-S DX Nikkor 35mm f/1.8G
・18-250mm F3.5-6.3 DC OS
HSM
②Kマウント
・DA FISH-EYE 10-17mm
F3.5-4.5 ED(IF)
・DA 18-55mmF3.5-5.6AL
・DA 18-135mm F3.5-5.6ED
AL(IF)DC WR
・DA 55-300mm F4-5.8 ED
・SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di
II LD Aspherical [IF]
・AF 18-250mm F3.5-6.3 Di II
LD Aspherical [IF] Macro
・APO 50-500mm F4.5-6.3 DG
OS HSM
③Aマウント
・AF ZOOM 24-105mm
F3.5-4.5
・AF ZOOM 70-210mm F4
【フラッシュ】
・MINOLTA Program Flash
3200i
【コンデジ】
・SONY Cyber-shot DSC-HX7V
・SONY Cyber-shot
DSC-HX30V
【三脚】
・SLIK プロ 700 DX Ⅲ
・Velbon Sherpa635Ⅱ
・Velbon Neo Carmagne 545
・Velbon ULTRA LUXi F
・SLIK スプリントGM
【防湿庫】
・東洋リビング ED-101SS
・TOLIHAN HD-80B-MⅡ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(04/05)
(03/02)
(02/07)
(01/17)
(12/02)
最新コメント
[06/07 やすじん]
[06/05 ロイヤルエンジン]
[08/02 やすじん]
[08/02 ロイヤルエンジン]
[09/06 やすじん]
[09/06 ロイヤルエンジン]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析