相鉄はFMヨコハマと連携して、明日10日(月)から14日(金)まで相鉄創立90周年記念イベントとして、「相鉄アニバーサリーフェスタ」を開催するそうです。
FMヨコハマ「ザ・ブリーズ」の人気レポーター藤田君が、相鉄沿線の町や施設の紹介、ジャンケン大会等を実施します。横浜開港百五十周年事業の一環としても実施するようですね。
私ラジオはほとんど聞かないんですが、藤田君って「は~い藤田です」の人でしたっけ?
↓カナロコ記事
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiinov0711902/
今冬で買いたいものがあります。
①テレコン(×1.7または×2.0)
②三脚のステレオ仕様(複数の三脚を持ち歩くのは大変なので)
③雪靴(釧路遠征用:出来れば今回は俯瞰をしたいので)
④プラズマテレビ
⑤ビデオカメラ(コンデジ動画はそろそろ限界?)
⑥追加デジ一(D3若しくはD300)
⑦80-400レンズ
①~③は確実でしょう。o(^-^)o
④も可能性は高いです。
⑤はどうせ買うならハイビジョンの方がいいのでしょうけど・・・。
⑥D3の超高感度撮影能力は非常に魅力!でも高価!!(*_*) 現実的にはD300かなぁ(視野率100%も魅力)。
⑦テレコン買えば不要と言えば不要ですが。。。でも⑦も買ったら防湿庫も追加しないと多分入らない。(;^_^A
現実的には④まで、がんばっても⑤まででしょう。来年はエボの車検もありますので。。。(´・ω・`)
とりあえずヨドバシ行ってみますか。
来年も千葉にD51が走りますが、ダイヤも発表になってますね。
今年は千葉~木更津~館山を走りましたが、来年は勝浦~館山です。
http://www.jrchiba.jp/bosocp/train.html
今年は試運転2回、本運転1回参戦しましたが来年はどうしましょうか?
釧路も遠征する予定だしね。
↓今年のD51
昨晩寝ている間に左足が3回もつりました。
3回目はもぅ痛いのなんのって。(。>0<。)
寝返りもうてない状態でした。
で、朝起床すると歩けない・・・。
無理して歩くとまさに山本勘助状態で。。。
なんとか会社に出勤するも駅から遠いんですよねぇ。
駅~会社のシャトルバスもあるんですが混むからパス。
暖かくなればなんとか歩けました。
本当に痛勤でした。
これからサポーター探さないと。
【デジ一眼】
・Nikon D4S
・Nikon D750
・Nikon D500
・Nikon D7500
・Nikon D300S
・PENTAX K-5
【銀塩】
・MINOLTA α-807si
【レンズ】
①Fマウント
・AF-S Nikkor 24-70mm
f/2.8G ED
・AF-S NIKKOR 24-120mm
f/4G ED VR
・AF-S Zoom-Nikkor
28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
・AF-S VR Zoom-Nikkor ED
70-200mm f/2.8G(IF)
・AF-S Nikkor 70-200mm
f/2.8G ED VRⅡ
・AF-S VR Zoom-Nikkor ED
70-300mm f/4.5-5.6G(IF)
・AF-S NIKKOR 200-500mm
f/5.6E ED VR
・Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D
・Ai AF-S TELECONVERTER
TC-17EⅡ
・AF-S DX NIKKOR 16-85mm
f/3.5-5.6G ED VR
・AF-S DX NIKKOR 18-140mm
f/3.5-5.6G ED VR
・ AF-S DX NIKKOR 18-300mm
f/3.5-6.3G ED VR
・AF-S DX Nikkor 35mm f/1.8G
・18-250mm F3.5-6.3 DC OS
HSM
②Kマウント
・DA FISH-EYE 10-17mm
F3.5-4.5 ED(IF)
・DA 18-55mmF3.5-5.6AL
・DA 18-135mm F3.5-5.6ED
AL(IF)DC WR
・DA 55-300mm F4-5.8 ED
・SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di
II LD Aspherical [IF]
・AF 18-250mm F3.5-6.3 Di II
LD Aspherical [IF] Macro
・APO 50-500mm F4.5-6.3 DG
OS HSM
③Aマウント
・AF ZOOM 24-105mm
F3.5-4.5
・AF ZOOM 70-210mm F4
【フラッシュ】
・MINOLTA Program Flash
3200i
【コンデジ】
・SONY Cyber-shot DSC-HX7V
・SONY Cyber-shot
DSC-HX30V
【三脚】
・SLIK プロ 700 DX Ⅲ
・Velbon Sherpa635Ⅱ
・Velbon Neo Carmagne 545
・Velbon ULTRA LUXi F
・SLIK スプリントGM
【防湿庫】
・東洋リビング ED-101SS
・TOLIHAN HD-80B-MⅡ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |