先月の25日に書いたNゲージサイズの5000系と6000系の発売日が今日だった訳ですが、、、
http://sotetsuevo.blog.shinobi.jp/Date/20080125/1/
出勤途中に買うのは嫌だったので、帰りに買えば・・・・・・なんて考えていましたが、甘かったようです。
既に完売!∑(゚Д゚)
しかもネット(楽天市場)は瞬殺だったそうです!!
明日以降は横浜模型フェスタで各日1000個限定を買いに行くしかないようですね。。。
ははは・・・。
私は買わないで終了となるようです。(。>0<。)
デジ一眼のNEWモデルが続々発表になっていますね。
ニコンD300
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d300/index.htm
ニコンD60
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d60/index.htm
キヤノンEOS Kiss X2
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx2/index.html
ペンタックスK20D
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k20d/feature.html
ペンタックスK200D
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k200d/feature.html
サブカメラを充実させたいと考えてはいるんですが。。。
キヤノンはレンズを持っていないので“ない”のですが、あとの4機種は“あり”です。
いずれも撮像素子のダスト対策がされているのでいいですね。
D300の場合は、所持しているD200がサブになりますね。
D60は軽いみたいですし、K20Dは手にして見ないと分かりませんが、型落ちするK10Dもありと思います。
でも、K10Dの撮像素子のダスト振るいはあまり効かないようですし。。。K200Dはスペック的に“ない”ですね。
まぁ、実際に見て触れてみないと何とも言えませんがね。
相鉄より「走れ!みんなの横浜号」のラッピング車両についてのお知らせが出ています。
相鉄公式ページ
http://www.sotetsu-group.co.jp/news_release/archives/PDF/080128_01.pdf
150PROJECT
http://www.sotetsu150.jp/archives/2008/01/post_73.php
今回のラッピング車両は何と新7000系を使うようですね!
で、ラッピング期間が約2年間(2009年度まで?)というので、横浜開港150周年記念事業で最後のラッピングとなるようです。
でも、何で最後のラッピングだけ新7000系なんだろう?
あと、第1弾、第2弾は「横濱」だったのに、今回は「横浜」なのは何故???
【デジ一眼】
・Nikon D4S
・Nikon D750
・Nikon D500
・Nikon D7500
・Nikon D300S
・PENTAX K-5
【銀塩】
・MINOLTA α-807si
【レンズ】
①Fマウント
・AF-S Nikkor 24-70mm
f/2.8G ED
・AF-S NIKKOR 24-120mm
f/4G ED VR
・AF-S Zoom-Nikkor
28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
・AF-S VR Zoom-Nikkor ED
70-200mm f/2.8G(IF)
・AF-S Nikkor 70-200mm
f/2.8G ED VRⅡ
・AF-S VR Zoom-Nikkor ED
70-300mm f/4.5-5.6G(IF)
・AF-S NIKKOR 200-500mm
f/5.6E ED VR
・Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D
・Ai AF-S TELECONVERTER
TC-17EⅡ
・AF-S DX NIKKOR 16-85mm
f/3.5-5.6G ED VR
・AF-S DX NIKKOR 18-140mm
f/3.5-5.6G ED VR
・ AF-S DX NIKKOR 18-300mm
f/3.5-6.3G ED VR
・AF-S DX Nikkor 35mm f/1.8G
・18-250mm F3.5-6.3 DC OS
HSM
②Kマウント
・DA FISH-EYE 10-17mm
F3.5-4.5 ED(IF)
・DA 18-55mmF3.5-5.6AL
・DA 18-135mm F3.5-5.6ED
AL(IF)DC WR
・DA 55-300mm F4-5.8 ED
・SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di
II LD Aspherical [IF]
・AF 18-250mm F3.5-6.3 Di II
LD Aspherical [IF] Macro
・APO 50-500mm F4.5-6.3 DG
OS HSM
③Aマウント
・AF ZOOM 24-105mm
F3.5-4.5
・AF ZOOM 70-210mm F4
【フラッシュ】
・MINOLTA Program Flash
3200i
【コンデジ】
・SONY Cyber-shot DSC-HX7V
・SONY Cyber-shot
DSC-HX30V
【三脚】
・SLIK プロ 700 DX Ⅲ
・Velbon Sherpa635Ⅱ
・Velbon Neo Carmagne 545
・Velbon ULTRA LUXi F
・SLIK スプリントGM
【防湿庫】
・東洋リビング ED-101SS
・TOLIHAN HD-80B-MⅡ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |